当サイトについて
こんにちは!当サイト運営者のえみりと申します。
本記事ではサイトについての概要をご説明させていただきます。
カテゴリー数が多くそれぞれ記事も増え続けていますので、皆様が迷わず読みたいページを探せるようにこのサイトの回り方を作成いたしました。
基本的には、私の経験や学んだ知識をもとに記事を作成しております。
皆様へ有益且つ役立つ情報を提供できるよう心掛けてまいります。
名前 | 佐々木えみり |
年齢・性別 | 30代女性 |
出没地域 | 神奈川・東京 |
目標 | 自分で稼ぐ力を身に着け副収入を得る! |
「稼ぐ」、「働く」、「学ぶ」、「お得に暮らす」、そして「遊ぶ」です。
以下で詳しくそれぞれのおススメ記事を載せていますので、気になるカテゴリーから探してぜひご覧ください。
カテゴリー【稼ぐ】:テーマは3つ
①ブログ
当サイトは無料ブログではなく、Wordpressを利用しています。使っている有料テーマはTHE THOR(ザ・トール)でして、初心者の私にも非常に使いやすくて助かっています。
初心者の方向けにゼロからサイトを立ち上げる方法やGoogleの無料ツールの使い方などを解説しています。副業目的としてブログを始める方も増えてきたように思いますので、Googleアドセンスの対策や収益を目的としたブログの書き方などもまとめています。参考にしてみてください。
よく読まれている10記事をPICK UP!
- 【WordPress】ブログの始め方完全マップ(初心者向け)
- ブログのアクセス数を伸ばす唯一の方法【書きたいことを書かない】
- ブログで稼ぐためのキーワード選定!【ポイント3つを解説】
- 【WordPress】インストール後の初期設定を解説(初心者向け)
- ブログのネタ切れはこれで解消【ネタ探しのコツと具体例を合わせて紹介】
- Google Search Console(サーチコンソール)設定方法!
- Google Analytics(アナリティクス)登録&活用方法!
- 【保存版】ワードプレスで画像を貼る方法(圧縮してサイトを軽くしよう)
- 【初心者向け】収益を目的としたブログの作り方【6か月で収益化】
- アドセンス審査に合格するためにやったこと【1年落ち続けた私が解説】
②アフィリエイト
アフィリエイトに関する知識がゼロの状態から実際に稼げるようになるための具体的な方法やコツについて詳しく解説しています。
アフィリエイトと聞くと、「難しそう、、」「本当に稼げるの?」と思う方も多いかと思います。継続することでこの疑問は解消できますので、記事を読んでまずはスタートしていただければと思います。
アフィリエイトを始めるためのおすすめ記事!
- 【初心者向け】ASPアフィリエイトのおすすめ【まずはこの8つを登録】
- アフィリエイト初心者におすすめしたい本5冊【読みつつ記事を書く】
- アフィリエイトを始める方法を3ステップで解説(初心者向け)
- (初心者向け)アフィリエイトで稼ぐ方法【最初の目標は月3万円】
- サラリーマンが始める副業としてアフィリエイトがおすすめな理由と手順
- 収益を伸ばすアフィリエイト記事の書き方【役立つテンプレート付き】
- アフィリエイトの提携審査で否認されないためのコツ【再申請も可能】
③株式投資
株式投資では、実際に私が実践している投資方法について、以下3つを中心に解説しています。
- 日本株⇒「高配当株×長期保有」
- 積み立てNISA⇒実際の運用益や投資銘柄の紹介
- 米国株⇒「高配当ETF×長期保有」
全部で5つの証券口座を使っている私がその中でもメインで利用しているおすすめ証券口座について紹介、また米国株へ投資する時のお得なドルの買い付け方法など解説しています。
投資関連のおすすめ記事はこちらです!
- 【初心者向け】株式投資の始め方完全マップ(銘柄選びのコツもご紹介)
- 楽天証券で積み立てNISAを買う方法(楽天ポイント利用でお得に購入)
- 【株式投資】銘柄の探し方(最低限チェックしておくべき5つの項目)
- 【米国株を買う方法】住信SBIネット銀行とSBI証券を連携しよう
カテゴリー【働く】:テーマは3つ
①国内転職
私はこれまでに国内外を含め、3度の転職を経験しています。全て未経験からのスタートでして、職種や業種もバラバラです。恥ずかしながら、、転職当時は資格ゼロでした。
実際に利用した転職エージェントや職種の選び方、面接時に意識する事など3度の経験から感じたコツをご紹介しています。
- 30代におすすめしたい転職エージェント5選【未経験でも大丈夫】
- リクルートエージェントってどうなの?利用して分かった向いている人とは
- doda(デューダ)を利用して分かった3つの評判と転職を成功させるコツ
- 転職するならパソナキャリアがおすすめ(手厚いサポートで内定を獲得)
- 未経験からIT転職を目指す人にマイナビエージェントがおすすめな理由
②フリーランス
私が毎日満員電車に乗りながら考えていることは、フリーランスのような独立した働き方です。会社に縛られることなく仕事する場所や勤務時間も自分でコーディネートできますし、仕事のオファーが来るようになれば会社員以上に稼げると思っています。
私のように脱社畜に向けて自分で稼ぐ力を今からでも身に着けたい方向けに記事をまとめています。
絶賛執筆中につき適宜更新していきます。
③海外転職
私は20代の青春時代をベトナムで過ごしました。東南アジア(ベトナム)に現地事務所を置くアメリカ企業(本社はフィラデルフィア)で働き、海外でも対等に仕事をするための心得を学び、逆境や困難を自力で乗り越えていくうちにメンタルを鍛えられ、今となってはとても貴重な経験でした。
海外転職やベトナム生活に関しておススメ記事は以下に載せています。
- ベトナム駐在ってどうなの?生活や給与を含め気になる疑問を徹底解説
- ベトナムで働くってどうなの?5年間ホーチミンで現地採用として働いた当サイト管理者が経験談をぶっちゃける
- ホーチミンの生活(家探し、銀行口座開設と1か月の家計簿)を大公開!30代現地採用がガチで語ります
- 海外駐在員として働くために転職するなら【国や業界別に考えるべき】
- 海外転職するための具体的なステップを徹底解説【事前準備で不安解消】
- 海外転職する際に手続きが必要な税金について解説【国民年金・住民税】
カテゴリー【学ぶ】:テーマは2つ
①ファイナンシャル・プランナー(FP)
現在記事執筆中
②簿記
カテゴリー【お得に暮らす】:
① 格安シム
固定費の中で一番費用を落とせる部分が通信費だと思います。ただ、格安シムも種類や料金体系が複雑でちょっとめんどくさい・・・そんな方もいらっしゃるかと思います。
ここでは私が使っている格安シムの料金やメリット・デメリットについて詳しく書いていますので、迷っている方や乗り換えようか悩んでいる方にぜひ参考にしていただければ幸いです。
他の記事は現在記事執筆中です
カテゴリー【遊ぶ】:テーマは2つ
①海外旅行
5年間ベトナム・ホーチミンに在住していたこともあり、ベトナム旅行についてはおそらく大手旅行代理店より詳しいと思います。笑
ローカルバス、バイク、飛行機、タクシーとあらゆる手段を使って旅しましたし、おすすめリゾートやレストラン情報も詳しく紹介しております。