当サイトで使用している有料テーマの【THE THOR(ザ・トール)】 は、一度購入すると複数のブログやサイトでテーマを使うことが可能です。
合計3つのサイトを運営している私にとっては本当にコスパが良く大変助かっています!
テーマの着せ替え方法
ここでは既にTHE THORをインストール済みで、別のデモサイトに着せ替えることを想定して解説します。
事前準備として、プラグインの「エクスポート/ インポート」をインストールしておいてください。
- 【THE THOR(ザ・トール)】
の公式サイトに載っているデモサイト一覧でどのテーマに着せ替えするか決めてください。
- デモサイトのスタイルをダウンロードをクリックして保存します。
- ダウンロードしたファイルを展開します。
- 外観⇒カスタマイズから展開したファイルをインポートする
スタイルをデモサイトからダウンロード
スタイルダウンロードから着せ替えたいサイトを選んでください。
初期設定は01ですが、当サイトでは03を使用しています。ランディングページ(LP)の作成方法は、【THE THOR】固定ページを使ったLPの作り方(直帰率を改善)をご覧ください。
Zipファイルを展開する
ダウンロードするとまずZipファイルが保存されます。
このZipファイルを選択して上のピンクで表示された「圧縮フォルダ-ツール」をクリックすると全て展開というボタンが表示されますので、全て展開してください。
そうすると上記画像のようにファイルフォルダが表示されますので、クリックしてみてください。
DATファイルが入っていればこれで準備完了です!
THE THORの外観からテーマをインポート
最後にTHE THORの着せ替えをしていきます。
先ほど展開したDATファイルを選択して、赤枠にチェックを入れたらインポートを押して完了です!
最後に公開ボタンを押すのを忘れずに。
複数のサイトでTHE THORを使用する方法
次に複数のブログ・サイトでTHE THORを使用する方法です。手順は最初にインストールする時と同じです。
おそらく2つ目のサイトでインストールしようとするとカスタマイズ画面が真っ白になるエラーになる方が多いと思います。その方は読み進めてくださいね。
- ワードプレスをインストールする
- 外観⇒テーマでTHE THORをアップロードする
- 子を有効化する
ワードプレスをインストールする
ワードプレスの簡単インストール方法は、【WordPress】ブログの始め方完全マップ(初心者向け)に記載しておりますので、ご覧ください。
「ワードプレスでブログを始めたいけど、何からスタートさせてたらいいんだろう?」このような疑問を解決するべく、この記事ではワードプレスでブログを始める方法を解説しています。手順としては大きく分けて4つです!どれも簡単に設定できますので[…]
外観⇒テーマからアップロードする
テーマのアップロードは新規追加から親⇒子の順にインストールして、子を有効化してくださいね。
カスタマイズ画面が真っ白になったら・・・
カスタマイズ画面が真っ白で何も表示されなくなった方は、以下の手順でワードプレスのバージョンを下げてください。
- プラグイン「WP Downgrade」をインストールする
- ワードプレスのバージョンを5.2.4に戻す(5.2でも問題ないみたいです)
- ワードプレスを再インストールすれば設定完了です
プラグイン「WP Downgrade」を新規追加
下記のプラグインをインストールしたら有効化して、Settingをクリックしてください。
SettingからVersionを手入力で5.2.4に変えて変更を保存する。
ワードプレスのダッシュボードで再インストールが表示されますので、クリックしてください。
これでカスタマイズ画面も表示されると思います。
インストール後はTHE THORの更新が通知される
しばらくするとダッシュボードにTHE THORのテーマの更新が表示されますので、更新してください。
必要に応じてワードプレスのバージョンも戻していただいて構いません。戻す際はTarget Versionを空白にして変更を保存すると最新バージョンに戻ります。
テーマを着せ替えた後の設定
テーマはできるだけ最初の段階で決めた方が良いです。なぜなら、、テーマを変更するとそれまでのすべての設定が初期状態に戻ります。
なので、また一から設定し直す必要があります。
- Googleアナリティクス
- Googleサーチコンソール
- アドセンスコード
これらの紐づけも外れてしまうので、設定し直してくださいね。参考まで設定等は下に載せておきますね。
ブログを始めてある程度ワードプレスの使い方にも慣れ、記事数も徐々に増えてきたら、いよいよGoogle Search Console(サーチコンソール)の登録をしてください。サーチコンソールに登録することで、自分のサイト(URL)に不[…]
Googleは定期的にアナリティクスやサーチコンソールのアップデートを行っていますので、古い記事だと設定方法が変わっている場合があります。本記事は2020年11月末時点でのGoogleアナリティクスの設定方法とワードプレ[…]
ワードプレスをインストールしたらまず必要な初期設定を詳しく解説しています。最低限必要な箇所なので、その他(ロゴ作成、サイトデザインや文字装飾など)はブログ運営していく中で少しずつ変更していけば問題ないと思います。私も最初は大変でした[…]